** スタッフの声 ** |
|
 |
最初はかなり不安だったけど…スタッフへのサポートが確りしていて安心できた |
 |
しっかり事前の連絡をとってくれるので安心して代行できる。 |
 |
所長が面白くて話しやすい。 |
 |
ちょっと太り気味だけど…
(ちょっと!余計なお世話です) |
|
|
** 事務所の方針 ** |
|
当事務所は、ご依頼人様との信頼関係を第一と考えております。
お互いが納得し、信頼関係を築けないような仕事は当事務所ではお受けできません。
これは、ご依頼人様の最大の満足と幸せのために、最善を尽くすためです。 |
|
|
|
株主総会の代理出席・会議の代行,代理出席 |
|
|
|
 |
株主総会に自分が出席できないので代理出席して、議決権を行使してほしい |
|
|
 |
株主総会に代理出席して、株主質問権を行使してほしい |
|
|
 |
荒れる株主総会を防止し総会屋対策を図るため、会社のために代理出席してほしい |
|
|
 |
会議に第三者を出席させるので、代行をお願いしたい |
|
|
 |
立会人が必要なので、第三者として立ち会ってほしい |
 |
研修等開講しているが人が足りず、開講できないので、代理出席者をお願いしたい |
 |
販売をするのに人手が足りないので代理でできる人を探している |
|
|
|
当事務所のサポート |
|
当事務所は、知的なレベルの高い集団の集まりでもあります。会社法等法的知識を有する専門家など様々な専門知識を有するスタッフが在籍しております。 |
|
ご予算に関するご案内 |
|
@代理出席・代行に関する報酬額
+
A交通費(東京都近郊であれば、交通費は不要です)
なお、委任状等に関わる諸費用等につきましては、
ご依頼人様のご負担となります。 |
|
当事務所所長 談義 |
|
株主総会における株主の代理出席に関しては、
現在、企業や個人投資家においては、株主権の代理行使をアウトソーシングするということをあまり考えない方が多いと思います。
しかし、顔の見える個人投資家の増加や、権利意識の高揚、更には、企業の会社経営の活性化を図るために行われる合併交渉の増加により、株主の議決権行使は極めて重要であります。
当事務所は、事務所経営戦略として、株主の権利行使等に関してアウトソーシングする需要を率先して進めていくことを目指しています。
株主権と同様、社債権者集会等において、モノをいう社債権者として、又は、会社側の利益を守るための代理として様々な形で代行することを推進しております。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
>>office hours<<
年中無休
am9:00〜pm24:00
tel/fax :03-3336-7993
携帯番号:090-5779-3112
>>事務所所在地<<
東京都中野区白鷺2-20-19 ウエルネスコート101号
imai general agents office
(今井代理出席専門事務所)
|
|